トリックホリック考察ベース【USMインターネット大会】
雑に書きました。適宜こっそり修正していきます。
↓詳細
◯ルール
・「怖いポケモン」のみが使えるシングル63
・レベル50固定
・メガストーン禁止
・過去作解禁
◯使用可能ポケモン(実用性のない進化前除く)























































































































◯講評
・過去の大会「トリック・オア・トリート」の焼き直し版。
・(UB以外の)準伝が全て禁止である一方、幻の一部が使用可能(ダークライ、いましめられしフーパ、マーシャドー)。
・使えるポケモンのタイプや性能にかなり偏りがある。メガシンカ禁止もあって強力なポケモンが限られており、特に
と
の性能がずば抜けている。
・強力な展開ができるポケモン(





)は多く存在するものの、基本的には
で止められる。
・強力な受けポケモンが少ない。
くらい。受けループのようなPTを組むのは難しいか。
・天候特性+天候でSが上がる特性の組み合わせが存在しない。
・
を止められる鋼が存在しない。受けるならば毒タイプか、蜻蛉持ちのクッションを使うことになるか。
・要するに、
@襷+
@Zで殴るのが胎児でも分かるレベルで強い。対策必須。
マーシャドーが使えるルールが初めての人は、こちらの記事も参照。
◯PICK UP
・数値・特性が優秀な皆様





(?)


























・ミミッキュ受け候補の皆様











は頑丈もありえそう。
・マーシャドーと同速以上の皆様(加速・悪戯心含む)











・ステロ・撒菱撒き候補の皆様











・毒菱撒き候補の皆様







・ネット撒き候補の皆様




・壁貼り候補の皆様


(各フォルム)

◯個別講評
・

強い!
・
上二匹に若干不利だが、数値は高く、普通に殴ってるだけでもまあまあ強い。
「ナイトメア」が壊れ特性であり、催眠術を当てるならばトップクラスにイカれた性能を持つ。
不意打ち入れたさ。(4世代限定)
・
数値は高めだが、B薄いゴースト・エスパータイプに人権は......。
・

に後投げから強いと言える数少ないポケモン(ステロがなければ
でも受かりはする)。使うにせよメタるにせよ意識すべき。
・
潜在能力を感じる。
こんな感じでしょうか。全試合ミラーのジャンケンゲームにならないことを祈ります。